横浜市 栄区バドミントン協会
Menu
Menu
Close
メイン
過去の大会結果
栄区でバドミントンを楽しみたい方
協会役員
規約
リンク
1) 栄区でバドミントンを楽しみたい方
協会加盟クラブ
をご覧になるか、 栄区協会技術向上練習会(
協会への会員登録
が必要)にお越しください。
なお、栄区バドミントン協会では、神奈川県の協会対抗戦(市・区別対抗戦)、横浜市の交流戦(区ごとの対抗戦)、 4区(瀬谷区、泉区、戸塚区、栄区)交流戦に参加しています。
神奈川県の協会対抗戦および横浜市の交流戦の結果は、それぞれの協会のホームページをご覧ください。
2) 栄区協会技術向上練習会のお知らせ
栄区バドミントン協会では原則
毎月第2土曜日 9:15~11:30
、以下の要領で技術向上練習会を行っています。
【開催日時/会場】
決まり次第、メインページの
新着情報
に記載します。
会場へのアクセスは下記リンク先を参照ください。
・
庄戸小学校体育館
・
上郷地区センター
・
豊田地区センター
【対象】
初心者、初級者、中級者
(栄区バドミントン協会に登録している方が対象です。)
【参加費】
600円/回
【注意事項】
・募集人数は22名となります。締め切りは直近の日曜日です。
・お申し込みは協会役員までお願いします。その際、交通手段をお伝えください。
・締め切り後抽選で決定します。(先着順ではありません)
・本練習会はスポーツ保険対象外となっています。怪我などはご自身の保険にてご対応ください。
・会場近くに自販機などがないため、飲み物を必ずお持ちください。
[以下、庄戸小学校体育館に関する注意事項]
・校内喫煙禁止です。ご協力お願いします。
・駐車台数に限りがあります。お車の場合、なるべく数人での同乗となるようご調整ください。
・当日の開門は9時になります。門が開いていた場合でも、9時以前の入場はご遠慮ください。
・また開門前に到着された場合でも、門の前の道路で待機することの無いようお願いします。
3) 栄区交流ゲーム会のお知らせ
【開催日時/対象/会場】
決まり次第、メインページの
新着情報
に記載します。
対象が「A、B、C」の場合は、上級者に挑戦したいという意欲のあるCクラスの方も参加可能です。
(栄区バドミントン協会に登録している方が対象です。)
会場へのアクセスは下記リンク先を参照ください。
・
庄戸小学校体育館
・
上郷地区センター
・
豊田地区センター
【参加費】
800円/回
【注意事項】
・募集人数は18名となります。締め切りは直近の日曜日です。
・お申し込みは協会役員までお願いします。その際、交通手段をお伝えください。
・締め切り後抽選で決定します。(先着順ではありません)
・本ゲーム会はスポーツ保険対象外となっています。怪我などはご自身の保険にてご対応ください。
・駐車台数に限りがあります。お車の場合、なるべく数人での同乗となるようご調整ください。
・奮ってご参加ください。(特に若いAクラスの方、女性の方)
[以下、庄戸小学校体育館に関する注意事項]
・会場近くに自販機などがないため、飲み物を必ずお持ちください。
・校内喫煙禁止です。ご協力お願いします。
・当日の開門は9時になります。門が開いていた場合でも、9時以前の入場はご遠慮ください。
・また開門前に到着された場合でも、門の前の道路で待機することの無いようお願いします。
4) トリプルス ゲーム練習会のお知らせ
【開催日時/会場】
決まり次第、メインページの
新着情報
に記載します。
会場へのアクセスは下記リンク先を参照ください。
・
庄戸小学校体育館
・
上郷地区センター
・
豊田地区センター
【対象】
栄区バドミントン協会に登録している方。
【参加費】
600円/回
【注意事項】
・募集人数は24名となります。締め切りは直近の日曜日です。
・お申し込みは協会役員までお願いします。その際、交通手段をお伝えください。
・締め切り後抽選で決定します。(先着順ではありません)
・本練習会はスポーツ保険対象外となっています。怪我などはご自身の保険にてご対応ください。
・駐車台数に限りがあります。お車の場合、なるべく数人での同乗となるようご調整ください。
[以下、庄戸小学校体育館に関する注意事項]
・会場近くに自販機などがないため、飲み物を必ずお持ちください。
・校内喫煙禁止です。ご協力お願いします。
・当日の開門は9時になります。門が開いていた場合でも、9時以前の入場はご遠慮ください。
・また開門前に到着された場合でも、門の前の道路で待機することの無いようお願いします。
© 2018 Sakae Ward Badminton Assoc.
TOP
に戻る